fc2ブログ

夏の洗濯アイテムランキング(自称)

先日、関西テレビで収録があった際(放送は9月)、
東急ハンズやLOFTなんかで売ってそうな、
洗濯グッズをたくさん紹介しました。



中でも、実際にコレは使えるな?というもの、
ピックアップしてみました。


それでは、
ランキング3位 は、



・布団干しシート

ぱっと見、なんだかわからない、
巨大なシートなのですが、
コレ、じつはベランダに布団を干す際、


直に干すと、外壁の汚れが布団につきます。


結構、雨降りのあと、
花粉時期、車通りの多い場所のベランダは
”汚れが布団につきます”。


ホコリだけじゃなく、小さい虫もwelcomeです。



それをビジッと防止してくれるナイスアイテム。
ありがちで、思いつかなかったナイスアイテムです。


ではランキング2位



ペットボトルハンガー。


これ、結構有名ですかね。
肩の厚いハンガーって、お値段するけど、
結構重宝しますよね。


それを簡単に作れちゃうアイテム。
しかも、使わないときはコンパクトなので、
実用性バッチシの商品です。


ちなみに、ペットボトルは、
泥汚れのつけ置きの際も、
”非常に重要なアイテム” なので、コレは押さえておきたいですね。


そして、ランキング1位 は、



サルです。


。。。。


猿。


ウキー


これ、猿は全く関係ないのですが、
洗濯物を干す時って、
必ず洗濯物をかごに入れて干す場所へ持って行きますよね。


そして、ハンガーにかけるときは、
腰を下ろして、
かごから洗濯物をとって、ハンガー掛け。


この繰り返しですよね。


腰、痛いな、、、って
経験ありませんか?


それをこのサルが解消してくれます。





これ、物干しなんかに、
カゴをかけて、干すときに
毎回腰をかがめたりする必要がなくなる



スーパーアイテム(自称)だと思いました。


しかも、洗濯物を干す時間も、
半分くらいになります(実証済み)。


時短はいいですよ♪


便利なアイテム、自分も知らないものばかりでしたが、
知っている人だけが得するアイテム、
使わなきゃ損ですよ。


ぜひぜひロフトやハンズに行った際は、
のぞいてみてくださいね。



では洗剤王子でした。



追伸


現在、泥汚れ専用洗剤、泥スッキリ303が999円でお試しできる

企画をおこなっています。
ぜひこの機会に
楽しく楽に泥汚れ洗濯を実感してみてください。
↓ ↓ ↓


詳細はコチラからです→ http://doroyogore.com/sp/doro303p/




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【泥スッキリ本舗PR】ワイシャツのエリソデの油汚れ、黄ばみを解消!

今まで目を背けて、誰も言ってもくれなかったアノ汚れをキレイに落とします。



詳細はこちらです↓
www.yshirt-sentaku.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

洗剤王子オフィシャルサイトはこちら
http://senzaiouji.com/

洗剤王子のfacebook個人ページはこちら
https://www.facebook.com/Tsukasa.Sugiyama

Twitterはこちら(現在フォロワー10万人以上)
https://twitter.com/sugiyamatsukasa/

Google+はこちら
http://gplus.to/sugitsuka

泥汚れ洗剤の火付け役となった、汚れ落とし専門ページはこちら。
http://doroyogore.com/

地元静岡県浜松市で、

野球部のユニフォームの【泥汚れ専用洗剤】

を取り扱う会社で洗濯アドバイザーとして日々活動しています。

趣味は、筋トレと読書とピアノです。

野球や、サッカーでどろんこだらけのお子さんを持つ、

お母さんの味方です!

運営サイト 泥スッキリ本舗 洗濯らくらくショップはこちら
http://senzai-shop.com/

泥スッキリ本舗facebookページはこちら
https://www.facebook.com/doroyogore

株式会社E・T・I泥スッキリ本舗



ペタしてね


スポンサーサイト



手洗いをスマートに行う方法について考えてみた。



最近、手荒れが気になってきたことで有名な
洗剤王子こと、杉山司です。


梅雨時期のせいなのか、
子供が1歳のせいなのか、
よく家で友人を呼んで騒いでるせいなのか、


洗濯回数が増えて、
手荒れを起こしてしまっております。


え?杉山さん、まさか手がボロボロになるくらい、
強烈な洗剤を使っているのですか?
まさか強力な代わりに肌を痛める洗剤を販売してるのですか!?


と疑われてしまいそうですが、
そうではありません。


取り扱っている洗剤が、手荒れしやすいのではなく、
長時間、何度もなんども水や洗剤液に触れると、
どんな洗剤使ってても荒れます(汗)


とはいえ、
少量の洗濯物が多く、放置はしておけない(梅雨時期は特に)。
いちいちそのために洗濯機を使うのがもったいなく、


「手洗い」


してるのですが、やっぱり何度も何度も行っていると、


”効率化したい”


という欲求が出てきました。
何かいい方法がないか?と考えました。
コストのことを考えると、洗濯機は電気代より、
水道代の方が高くつきます。


そこで、ナイスな方法を発見しました。





これ、小型洗濯機なのです。


もちろん、洗濯とすすぎがだけしかできません。
これって神アイテムなのでは??
と思い、早速amazonで購入しました。



なぜ神アイテムなのか、といえば、

1回(洗い15分 すすぎ3分を3回)が
なんと0.4円しかかからない。

しかもですよ、お湯が使える!


日本の洗濯機のほとんどが水洗いなので、
お湯で洗えるのは、洗濯業をしていて
嬉しいこと限りなしです。
※お湯(40度くらい)の方が洗浄力が高いのです


このミニ洗濯機がもみ洗いもしてくれるし、
すすぎまで行ってくれるので、
「手洗いのほとんど」を行ってくれるので、手荒れの心配もナシ!


いやいや杉山さん。
そうはいっても脱水機能はついてないじゃないですか。
結局脱水は自分でやらなきゃいけないのですよね。


いえ、脱水も自分でやる必要はありません。


脱水は、洗濯機を使いましょう。
そのココロは、洗濯機の脱水機能の電気代は、
だいたい

10分間回しても、2円しかかかりません。



ということで、手を水に触れる時間を極力短くし、
なお、しっかり洗浄することができる方法ではないかと思うわけです。


・毎回毎回手洗いがめんどくさい

・肌が敏感なので、なるべく手洗いしたくない

・汚れたり、臭いのするものは早く洗いたい

・少量だけ、こまめに洗いたい(もちろん安く)



という方は、上記の方法は超オススメです。
amazonでも6000円くらいで小型洗濯機が売ってるので、
かなりお得なのでは !? と思います。



ぜひ実践してみてください。

また、私も実践経過の報告しますね。


あ、あと、洗濯機での脱水も、
この時期は2度脱水すると、
かなり早く乾くので、オシャレ着やシワに敏感な衣類以外は、
オススメです!


では、洗剤王子でした。








追伸


現在、泥汚れ専用洗剤、泥スッキリ303が999円でお試しできる

企画をおこなっています。
ぜひこの機会に
楽しく楽に泥汚れ洗濯を実感してみてください。
↓ ↓ ↓



詳細はコチラからです→ http://doroyogore.com/sp/doro303p/





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【泥スッキリ本舗PR】ワイシャツのエリソデの油汚れ、黄ばみを解消!

今まで目を背けて、誰も言ってもくれなかったアノ汚れをキレイに落とします。



詳細はこちらです↓
www.yshirt-sentaku.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

洗剤王子オフィシャルサイトはこちら
http://senzaiouji.com/

洗剤王子のfacebook個人ページはこちら
https://www.facebook.com/Tsukasa.Sugiyama

Twitterはこちら(現在フォロワー10万人以上)
https://twitter.com/sugiyamatsukasa/

Google+はこちら
http://gplus.to/sugitsuka

泥汚れ洗剤の火付け役となった、汚れ落とし専門ページはこちら。
http://doroyogore.com/

地元静岡県浜松市で、

野球部のユニフォームの【泥汚れ専用洗剤】

を取り扱う会社で洗濯アドバイザーとして日々活動しています。

趣味は、筋トレと読書とピアノです。

野球や、サッカーでどろんこだらけのお子さんを持つ、

お母さんの味方です!

運営サイト 泥スッキリ本舗 洗濯らくらくショップはこちら
http://senzai-shop.com/

泥スッキリ本舗facebookページはこちら
https://www.facebook.com/doroyogore

株式会社E・T・I泥スッキリ本舗



ペタしてね

theme : 生活・暮らしに役立つ情報
genre : ライフ

tag : 洗剤洗濯泥スッキリ泥汚れ臭いユニフォーム汚れ野球靴下facebook

学生服だって 自宅洗い(≧▽≦)ゞ

こんにちは KCHIです食パン

朝晩は めっきり過ごしやすくなりましたね秋

学生さん達も 衣替えがちらほら目立ち始め
急に 重たい物を背負っているように見えたりあせる
少し ピシッ(`へ´)と かっこよく見えたりで
気が引き締まるような感じがしますね
ニコニコ

夏の 汗をたっ~ぷり吸い取って
過ごした学生服をあせる
みなさんはどうされていますか
はてなマーク

クリーニング店へ持って行くのが
あたりまえと思っている みなさまダメ

その前にビックリマーク
KICHIがちょっとアドバイスアドバイス

自宅で意外と簡単に洗えちゃうんですよ~音譜


洗剤は 【泥スッキリ515】音譜

515-chuu.jpg

制服の汚れを確認したら
汚れている部分が見えるように
形を整えて たたみ
【泥スッキリ515】
よ~く溶かした 洗剤液に ずぶずぶっと浸けます

男子のズボンや 女子のスカートからは
びっくりするくらい 汚れが 出てきますよ~目


自転車通学自転車している
男の子のズボンには
チェーンの油がついていることがあるので
【油汚れスッキリ】
一緒に溶かして 浸け置きするとさらに!?
汚れ落ちがよくなりますベル

abura-chuu_201406111129129e0.jpg

また 臭いが気になるときは
【汗の臭いスッキリ】
2度洗いニコニコ

ase-chuu.jpg

汗の臭いの元の 雑菌も洗い流してしまうので
次の衣替えまで 安心してしまっておけます合格


しっかり洗い よ~くすすいで
洗濯機の ドライくらいで 脱水したら
形を整えて 日陰干し
ニコニコチョキ
sentaku_kago.png


KICHIなんて 制服を洗い終わった瞬間
心の中は ラブラブ!大満足になっちゃいますよクラッカー

本当に 気持ちいいんですからチョキ

追伸ですにこ

毎日頑張るお母さんへぺこり
汚れのひどいお洗濯物で お困りなら
少~し 楽してみませんか?

泥スッキリ本舗では お困りに合わせて
各種洗剤のサンプルを お分けしています
ぜひ ご連絡くださいね音譜
https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01019336


追追伸です手紙

【泥スッキリ515】をお求めの方は こちらからニコニコ
http://senzai-shop.com/?pid=17737086

最後まで読んでくださった みなさんへ
お得な情報です得

10月の月間企画は
【油汚れスッキリ】1個一緒に購入だけで 送料無料ですお得
http://senzai-shop.com/?pid=80073450

キッチン周りの汚れだって すべておまかせビックリマーク
できちゃいますよ~音譜
この機会に ぜひ お試しくださいね~

甲子園やっと開幕!

こんにちはKICHIです

台風11号で延期になっていた
第96回全国高校野球選手権大会
     甲子園
 が やっと開幕しましたね~

baseball_home_closeplay.png

台風の被害も 本当に心配ですがえ

高校球児の 一生懸命戦う姿は
暑い中 本当に青春だな
ひたすら 感心 感動 感激
繰り返しては ため息をついています

静岡県代表の
静岡高校は 本日12日 
星稜高校(石川)とメラメラ対戦してメラメラ
惜しくも負けてしまいましたが…

星稜高校(石川)には どんどん勝ち進んでほしいと
応援したい気持ちで いっぱいです
クラッカー

もちろん いま高校総体
暑い中 一生懸命自分の限界と戦っているみなさんも

泥スッキリ本舗も KICHIも
応援しています

だからこそビックリマーク
すっごいイベント行っちゃいます

泥スッキリ本舗 お盆特別セール
8月13日~18日まで!!
全ての スポーツを頑張るみなさんを応援して野球
「泥スッキリシリーズ 4箱送料無料」

セールを おこないます音譜

http://doroyogore.com/blog/y/2014koushien_by


野球の日のキャンペーンを見逃してしまった方
暑い夏でも お子様を応援したい 皆さまニコニコ

数量限定ですので
お見逃しなく ショッピングサイトへ
訪問くださいませ~




「泥スッキリシリーズ 4箱送料無料」セールは
こちらをチェック
http://doroyogore.com/blog/y/2014koushien_by


305-chuu.jpg

  アップ  アップ  アップ
KICHIのおススメは これ

「泥スッキリ」の上手な洗い方を知りた~い みな様はこちらから
https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01019336

免疫力を高める食事

「ネバネバ系」

最近、納豆、オクラ、山芋etc。。。
というネバネバ系の
ご飯が主流です。





朝食はこんな感じですが、
ネバネバは「免疫力」を高めてくれる
素敵な食材です。


そもそも免疫力って何か?



といえば、分かりやすくいうと、

”外的から身体を守ってくれる力”

です。


例を挙げれば、風邪をひきにくい
同じ病気になりにくい




というのも免疫力の力になります。


では、免疫力を高めるにはどうするか?


一般的には以下の事が
言われています。



・適度な睡眠。→仮眠とか

・継続的な運動。→散歩、筋トレやピアノとか

・笑う事。→面白い漫画??

・ストレスをためない。→スグに解消できるアイテムを常備

・喫煙NG→そのまんま

・バランスの良い食事→一日3食

・適量のアルコール→たしなむ程度

・爪をもむ→お手すきのときに。。

などなどあります。



とりわけ、今回は食事を取り上げていますが、
私自身、食事はかなり重要だと思っており、


自分を健康にするのも、
毎日ガンガン洗濯するのも、
肉体改造するのも、


食事が大きな要素を占めていると。




話は元に戻り、
ネバネバ系は、胃酸とか細菌とかウイルスという
悪いやつらをネバネバがガードしてくれたり、


肝臓や腎臓の機能を活性化してくれるので、
常に身体がデトックス状態に近づきます。



小さい頃はネバネバ系が
大嫌いでした。


今では大好物(´∀`)♪


今思うと、ネバネバ食材単品では、
なかなか苦かったり、抵抗があったりするのですが、
好きな食材とうまく混ぜ合わせることで、
美味しく食べれるので、ぜひやってみてください。


美味しくて身体に良いご飯、


って、食べれるだけ幸せだと思います。
食事は人間の3大欲求ですし...


では、洗剤王子でした。




好評発売中




追伸

洗濯前に、ワイシャツのニオイや汚れ、気になりませんか?

ガンコなエリやソデの黄ばみ、黒ずみがスッキリキレイになり、

子供、旦那さんからと~っても喜ばれます♫
$泥汚れ&ワイシャツ汚れ ~~~~エリ、ソデの黄ばみ落としの専門家【洗剤王子】
http://senzai-shop.com/?pid=45309787

追追伸.

まだ泥スッキリ洗剤を使った事の無い方には、
お試しパックがお勧めです。

数量限定ですので、
この機会に
楽しく楽に泥汚れ洗濯を実感してみてください。
↓ ↓ ↓
very2topbanner.png

詳細はコチラからです→ http://senzai-shop.com/?pid=43024312

泥汚れ以外のシリーズも
サンプルでおつけさせていただいております。



ぜひ、この機会を
ご利用くださいませ。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【泥スッキリ本舗PR】ワイシャツのエリソデの油汚れ、黄ばみを解消!

今まで目を背けて、誰も言ってもくれなかったアノ汚れをキレイに落とします。



詳細はこちらです↓
www.yshirt-sentaku.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

泥汚れ洗剤の火付け役となった、汚れ落とし専門ページはこちら。
http://doroyogore.com/

地元静岡県浜松市で、

野球部のユニフォームの【泥汚れ専用洗剤】

を取り扱う会社で海外事業担当をしている31歳独身です。

趣味は、筋トレと読書とピアノです。

野球や、サッカーでどろんこだらけのお子さんを持つ、

お母さんの味方です!

運営サイト 泥スッキリ本舗 洗濯らくらくショップはこちら
http://senzai-shop.com/

泥スッキリ本舗facebookページはこちら
https://www.facebook.com/doroyogore

洗剤王子のfacebook個人ページはこちら
https://www.facebook.com/Tsukasa.Sugiyama

Twitterはこちら(現在フォロワー10万人以上)
https://twitter.com/sugiyamatsukasa/

Google+はこちら
http://gplus.to/sugitsuka

株式会社E・T・I泥スッキリ本舗



ペタしてね

theme : 生活・暮らしに役立つ情報
genre : ライフ

tag : 洗剤洗濯泥スッキリ泥汚れ臭い免疫デトックス

梅雨時期の洗濯のコツ、洗濯槽洗ってますか?

こんにちは。


最近、筋トレしながら
ピアノ練習をしていることで有名な
”洗剤”王子こと、杉山司です。


一つわかったことが、


筋トレをした後、ピアノを弾くと、
指が吊ります(汗)。





筋トレは筋細胞を一旦壊すため、
その状態でしなやかに指を動かすのは
困難だと体感しました。



なので、


一石二鳥とも思える、
筋トレしながらピアノ練習は

オススメできません!!



それはさておき、
あなたは、



【洗濯機の掃除】してますか??



・・・



「う、じ、実は一度もやったことありません。」


とか、



「年に1回くらいはやってますよ。」



などなど、いろいろな
お答えがあるかと思います。



ちなみに、上記の回答をされた方...



ちょっと危険かもしれません。


とはいえ、私自身、一人暮らししていたときなんて、
何年も洗濯機など洗ったことがなかったので
人のことは言えません。



しかし、現在、洗剤王子として日々
洗濯のあれやこれや、


いろいろな悩みを聞いていると、



主婦「どうしても洗濯しても洗濯しても、

衣類がきれいにならないんです!!」



という方がたまにいます。


洗剤を間違えてるのか、洗い方なのか、
いろいろ聞いていっても、
しっかり洗っている、干している。





杉山「うーん、おかしいですね」


主婦「洗うたびに黒い点々がついたりするんです」



杉山「点々ですか?」


主婦「点々です」


杉山「洗濯機、洗ってますか?」


主婦「一度も」



杉山「・・・」


杉山「洗濯槽洗ってみましょう」



数日後、汚れや臭いが消えたそうな。


そりゃそうですよね、
洗濯槽の中は、湿気がこもりやすいですし、
洗い落とせなかった洗剤カスやカビがたんまりいます。




ちなみに、洗濯機に汗や汚れがついた衣類を
入れて1時間放置したらカビ菌発生します。
そして、通常洗濯で落ちなかったカビ菌はどんどん蓄積されていきます。



カビなんてすぐに発生しないでしょう。



と思いますが、
それはただ目に見えていないだけです。



市販の洗濯槽クリーナーをみてみると、
使用頻度は、1〜2ヶ月に一回は行ってください、
と書いてあったりします。




洗い方、干し方が完璧でも、
洗濯機が汚れていると
元も子もありませんよね。


汚れがついた包丁で、料理してるのと同じ感覚。



なので、洗濯機の掃除もしっかり視野にいれておきましょうね。



しかしここで一点問題があります。


洗濯槽クリーナーだとなかなか汚れが落ちないという現実。


は?汚れが落ちないってどういうことですか?
という感じですか。


市販で売られている洗濯槽クリーナーの使い方として、

電源を入れて、洗濯液を洗濯槽に入れる。



標準コース(洗濯、すすぎ、脱水)


これでおしまい!


あらま、なんて簡単なんでしょ。
と思いますよね。


ただ、洗濯槽についた黒カビは
なかなかガンコ野郎なのです。


つまり、
市販の洗濯層クリーナー(主に塩素系)では、
黒カビが解け出るだけで、
そのまま脱水しても、ゴミなんかは排水のほうで詰まってしまう。。。


という事件が起きたりします。


じゃあどうしたらいいんだあー、


ちょっとカビは残してでも我慢するんだー、



解決する方法があります。


それは、
直接取ること。



これを使います。




網ネット。(100均)



結局、カビや汚れを除去したり、
浮き出させるための
洗濯槽クリーナーなので、


浮き出た汚れをすくうことで、
しっかり除去できる、臭いもなくせる、
ということなのであります。



洗濯槽の洗剤についても
話したいのですが、
それはまたの機会にします。



今回は、
梅雨時期は特に洗濯槽が
さらにmax汚れやすいので、


しっかり洗濯槽の掃除をやること



徹底していただけたらと思います。

それではこれから
筋トレしてきます。


では洗剤王子でした。





好評発売中




追伸

洗濯前に、ワイシャツのニオイや汚れ、気になりませんか?

ガンコなエリやソデの黄ばみ、黒ずみがスッキリキレイになり、

子供、旦那さんからと~っても喜ばれます♫
$泥汚れ&ワイシャツ汚れ ~~~~エリ、ソデの黄ばみ落としの専門家【洗剤王子】
http://senzai-shop.com/?pid=45309787

追追伸.

まだ泥スッキリ洗剤を使った事の無い方には、
お試しパックがお勧めです。

数量限定ですので、
この機会に
楽しく楽に泥汚れ洗濯を実感してみてください。
↓ ↓ ↓
very2topbanner.png

詳細はコチラからです→ http://senzai-shop.com/?pid=43024312

泥汚れ以外のシリーズも
サンプルでおつけさせていただいております。



ぜひ、この機会を
ご利用くださいませ。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【泥スッキリ本舗PR】ワイシャツのエリソデの油汚れ、黄ばみを解消!

今まで目を背けて、誰も言ってもくれなかったアノ汚れをキレイに落とします。



詳細はこちらです↓
www.yshirt-sentaku.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

泥汚れ洗剤の火付け役となった、汚れ落とし専門ページはこちら。
http://doroyogore.com/

地元静岡県浜松市で、

野球部のユニフォームの【泥汚れ専用洗剤】

を取り扱う会社で海外事業担当をしている31歳独身です。

趣味は、筋トレと読書とピアノです。

野球や、サッカーでどろんこだらけのお子さんを持つ、

お母さんの味方です!

運営サイト 泥スッキリ本舗 洗濯らくらくショップはこちら
http://senzai-shop.com/

泥スッキリ本舗facebookページはこちら
https://www.facebook.com/doroyogore

洗剤王子のfacebook個人ページはこちら
https://www.facebook.com/Tsukasa.Sugiyama

Twitterはこちら(現在フォロワー10万人以上)
https://twitter.com/sugiyamatsukasa/

Google+はこちら
http://gplus.to/sugitsuka

株式会社E・T・I泥スッキリ本舗



ペタしてね

泥スッキリ305でこんな使い方も(^^)

こんにちはKICHIです

もう 暦の上では秋なのに…
まだまだ暑い 毎日です~

洋服も 着たくないくらい暑い日
夏休みを終えて
学生服を着て 登下校する子どもたちを見ると
えらいなぁ~
KICHIだって 学生の時もあったのに
すご~~く感心してしまいます

この前も 真っ赤な顔で汗をだらだら流しながら
帰ってきた 息子を見て
仕事の疲れも どこへやら

いそいそと 学生ズボンを洗いました

「え?いまから?」

息子は 次の日ちゃんと履いていけるのか
心配しながら 聞いてきましたが

思い立ったがKICHI日

油汚れスッキリをスプーンに1/5と
泥スッキリ305をスプーンに2/3ずつを
お湯によ~~く溶かし


制服のズボンを 折り目に沿って
軽くたたんだまま ゆ~っくりと
洗剤液が 制服のズボンの繊維の中を
くぐってくれるように 願いを込めながら
軽~く押し洗いをします


20分くらいそのまま浸け置きをして
あとは すすぎの水が透明になるまで
何度も すすぎます

そして 仕上げはなんといっても
「ふわっとスッキリ柔軟剤」

制服のズボンがひたひたに浸けれる量の水に
4ml程度入れて 全体によく行き渡らせます

それから 軽く脱水をして
形を整えて 筒のようにして干します

次の朝 さらさらのズボンに足を通した息子さん
「気持ちい~~」と一言

やった~
KICHIには最高のほめ言葉です




泥汚れのユニフォーム・靴下のお洗濯の最強見方
「泥スッキリ洗剤シリーズ」は、こちらからです
 http://senzai.shop-pro.jp/

「泥スッキリ」の上手な洗い方を知りた~い みな様
ぜひ、小さな疑問でもお応えします こちらから
https://secure.shop-pro.jp/?mode=inq&shop_id=PA01019336

汗の臭い?体臭?

こんにちは KICHIです

最近 お昼頃にスーパーへお買い物へ行くと
見かけるのは ちょっと年配(60代くらい)の男性

とっても 失礼なんですが…

汗の臭いなのか…
体臭なのか…
衣類が湿ったような臭いなのか…

毎日毎日 暑い日ばかり続くからだとは思いますが
臭ってしまう方が 多いです

「いい洗剤ありますよ」
声をかけてあげたくなりますが
失礼だし 余計なお世話だし
ぐっと我慢して
このブログで 叫びまぁす

25713021.jpg

これ本当に臭いがなくなりますよ
http://senzai-shop.com/?mode=cate&cbid=917979&csid=0

また お得なキャンペーンも企画しています
http://senzai.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=965687&csid=0




今年も娘が…

こんにちは KICHIです

毎年同じようなことを 繰り返していることを
とっても 反省しますが

海の日の朝
「なんか 頭痛いと言われ
熱を測ったら もう38度を超えていました

なんで~
風邪の症状も 全くないのに・・・

火曜を待って お医者さんに診てもらいましたが
先生も 首をかしげます

もちろん 娘はぐったり・・・
いつものおしゃべりも 全くない・・・

2日間 全くひかない高熱・・・

熱中症かもしれません

困った困った・・・

tag : 熱中症高熱

いよいよ新学期ですね

こんにちはKICHIです

いよいよ新学期が始まります
夏休みの 宿題 終わっていますか~

KICHIの子どもたちは
このブログを打っている横で
必死に 片づけています

毎年 毎年 レベルアップしてくれないため
お決まりの同じ光景を アニメのように横目にしながら
大きなため息 のKICHIです…

月曜から 本当に学校へ行けるのか
と~っても 心配です


こんなKICHIのように
ストレスが溜まっていても いなくても
大切な大切な みな様にはなんとお得な
送料無料
新学期 応援キャンペーン
こっそり 教えちゃいます

27日から 特別限定送料無料セット
ご用意しました

新学期 応援キャンペーン
    こちらをクリック

期間限定 数量限定ですが
と~ってもお得なキャンペーンです

お待ちしておりま~す

tag : 送料無料数量限定クリック期間新学期宿題

11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

泥スッキリ

Author:泥スッキリ
こんにちは。泥スッキリ本舗です。
泥汚れ専用洗剤を販売している会社です。
簡単に楽して泥汚れを取る洗剤を目指して日々奮闘中です。

泥スッキリ本舗 
株式会社ETI
〒432-8023
静岡県浜松市中区鴨江2丁目41-17 エンブレム鴨江1階
電話:053-451-5170 FAX:020-4664-7501

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR