もう洗剤王子名乗るのやめようかな。

こんにちは、最近謎の汚れとの戦いで、
身も心も折れたことで有名な、
洗剤王子こと、杉山司です。
子供のロンパースお肌着が
汚れました。

子供を育てたことがある方なら
ご存知かと思いますが、
よく、汚れますよね。
私の場合は食べこぼしがついた肌着が、
洗濯カゴの裏側に落ちていて、
3日ほどシミ付きが放置されているのを発見。
「シメシメ、シミを見ると血が騒ぐ」
的なノリで早速洗剤液をつくり、
もみ洗い、浸けおきをしてみるも、
le="color:#FF0000">”何も落ちない”。
”何も”だと!?
バカな、せいぜいトマトソース系の
赤茶色のシミを3日放置程度で、
落ちないだと!?
気を取り直して、2度目の正直で、
ちょっと濃度を濃くして、
1日浸けおきさせて、さあ、取れただろう!見せてみよ!
と、肌着を取り出すと、
”落ちてない”。
な、 に。
もう洗剤王子とか名乗るのをやめようかな。
とも思いました、
汚れ落としのプロとして、メディアでもようやく
お声掛けいただくようになったのに、
子供の食べこぼしのシミひとつ落とせないなどと、
アリエナイ!
1日ぐったりした後、
再度、泥スッキリ303と油汚れスッキリを
混ぜて洗ってみたところ、
あら、キレイさっぱり落ちました。

おそらく、3日間のうちに、
数回の浸けおき、もみ洗いでは落ちない
ガンコ汚れになってしまったようです。
それとも幼児の衣類はちょっと特殊なのかな、
とも思ったりもしました。
とにもかくにも、
汚れたら放置せず、すぐに洗濯しましょうね!
では洗剤王子でした。
追伸
現在、泥汚れ専用洗剤、泥スッキリ303が999円でお試しできる
企画をおこなっています。
ぜひこの機会に
楽しく楽に泥汚れ洗濯を実感してみてください。
↓ ↓ ↓

詳細はコチラからです→ http://doroyogore.com/sp/doro303p/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【泥スッキリ本舗PR】ワイシャツのエリソデの油汚れ、黄ばみを解消!
今まで目を背けて、誰も言ってもくれなかったアノ汚れをキレイに落とします。
詳細はこちらです↓
www.yshirt-sentaku.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
洗剤王子オフィシャルサイトはこちら
http://senzaiouji.com/
洗剤王子のfacebook個人ページはこちら
https://www.facebook.com/Tsukasa.Sugiyama
Twitterはこちら(現在フォロワー10万人以上)
https://twitter.com/sugiyamatsukasa/
Google+はこちら
http://gplus.to/sugitsuka
泥汚れ洗剤の火付け役となった、汚れ落とし専門ページはこちら。
http://doroyogore.com/
地元静岡県浜松市で、
野球部のユニフォームの【泥汚れ専用洗剤】
を取り扱う会社で洗濯アドバイザーとして日々活動しています。
趣味は、筋トレと読書とピアノです。
野球や、サッカーでどろんこだらけのお子さんを持つ、
お母さんの味方です!
運営サイト 泥スッキリ本舗 洗濯らくらくショップはこちら
http://senzai-shop.com/
泥スッキリ本舗facebookページはこちら
https://www.facebook.com/doroyogore
株式会社E・T・I泥スッキリ本舗


スポンサーサイト