手荒れやひび割れで困っている方へ

こんにちは、最近休みになると、
スシローという100円寿司に入り浸ることで有名な
洗剤王子こと、杉山司です。
寿司好きは置いておいて、
寿司やの入り口にある、
「アルコールスプレー(消毒)」
がよく目につきます。
昔は、食べる前は手洗い、とありましたが、
アルコール消毒と手洗いってどっちが菌を減らせるでしょうか?


答えは、アルコール消毒のほうが良いそうです。
細かいことは言いませんが、アルコール消毒なみに菌を落とすのに、
手洗いだと30秒手洗いする必要があるとのことです。
ほうほう、病院でもアルコールスプレーがあるのは、
そのお手軽さがあるからなのかー。
とはいえ、手についた汚れはアルコールスプレーでは
落とせないから、軽く手を洗って乾かした後、
アルコールスプレーが最強 らしいです。
私は職業柄、洗剤を扱っているため、
手のケアもしなきゃと思い、
寝るときはワセリン塗って手袋して寝てますが、
自家用にアルコールスプレーも置いておこうと思いました。
amazonで300~400円くらいで売ってたので、
早速GETです。
さて、手の話ではありますが、
洗剤を直に触っていると、手荒れや冬なんかは
ひび割れなんか起こす場合があります。
泥スッキリの洗剤はよく落ちるから、
手が荒れる、
ではございません(というか荒れない方です)。
基本的に、どの洗剤、エコ洗剤を使っていても、
荒れる人は荒れます。
なので、手洗いの際、
気になる方は【炊事用手袋】をつけて
洗濯しましょうね。

これから寒くなってくるのでお肌のケアはしっかりしなきゃですね。
では洗剤王子でした。
追伸
現在、泥汚れ専用洗剤、泥スッキリ303が999円でお試しできる
企画をおこなっています。
ぜひこの機会に
楽しく楽に泥汚れ洗濯を実感してみてください。
↓ ↓ ↓

詳細はコチラからです→ http://doroyogore.com/sp/doro303p/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【泥スッキリ本舗PR】ワイシャツのエリソデの油汚れ、黄ばみを解消!
今まで目を背けて、誰も言ってもくれなかったアノ汚れをキレイに落とします。
詳細はこちらです↓
www.yshirt-sentaku.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
洗剤王子オフィシャルサイトはこちら
http://senzaiouji.com/
洗剤王子のfacebook個人ページはこちら
https://www.facebook.com/Tsukasa.Sugiyama
Twitterはこちら(現在フォロワー10万人以上)
https://twitter.com/sugiyamatsukasa/
Google+はこちら
http://gplus.to/sugitsuka
泥汚れ洗剤の火付け役となった、汚れ落とし専門ページはこちら。
http://doroyogore.com/
地元静岡県浜松市で、
野球部のユニフォームの【泥汚れ専用洗剤】
を取り扱う会社で洗濯アドバイザーとして日々活動しています。
趣味は、筋トレと読書とピアノです。
野球や、サッカーでどろんこだらけのお子さんを持つ、
お母さんの味方です!
運営サイト 泥スッキリ本舗 洗濯らくらくショップはこちら
http://senzai-shop.com/
泥スッキリ本舗facebookページはこちら
https://www.facebook.com/doroyogore
株式会社E・T・I泥スッキリ本舗


スポンサーサイト