fc2ブログ

洗濯物を干すときに腰が痛いなあと思う方必見


20161117_1.jpg


洗濯物をいかに効率良く干すかを
研究していることで有名な
洗剤王子こと、杉山司です。


こんにちは。


洗濯、楽しくやっていますか ??


私は職業柄、洗濯や、干し方について、
いつもいろいろ考えているため、飽きないだけでなく、
楽しく洗濯しています。


しかし、ほとんどの方は、仕事でなく、
なんとなく毎日の”作業”として
ちょっとイヤイヤ行なっているのが”洗濯”ではないでしょうか。


そりゃそうです。


いかに早く乾かしても、
どんなに汚れをきれいにしても、
どんなにキレイに洗濯物をたたんでも、


誰も評価してくれません。

20161117_2.jpg


なので、なんとなくやっていると
モチベーションとかいう話でもありませんよね。



しかし、ご安心ください。


このブログを読んでいる方は、
今日からの洗濯が、ワクワクするように
なっている、はずです。


今回は、干し方についてですが、


・2回脱水
・湿度を下げる
・扇風機を回して空気を循環


などといったような
早乾きの話ではなく、


いかに楽に干すか、の話です。


先日、関西テレビに出演した際、
サルの洗濯カゴをサオに吊るして、
腰をかがめず楽々干す方法を紹介しました。


20161117_3.jpg


これがあれば、楽なのですが、
無い場合と仮定します。


すぐにできる方法として、


洗濯物を干す際に、
一つ一つ、洗濯カゴから衣類を出して
干していませんか?


仮に1回の洗濯で30着衣類があったとしたら、
30回洗濯カゴから衣類を出すことになります。


数字に出してみると、結構な回数、
スクワットしているようにも
感じますね。



さて、このスクワットを
10回にする方法を伝えます。



おそらく、洗濯物を干す際、
カテゴリーに分けて干していると思います。


・ハンガーを通して干すもの

・ピンチハンガーに挟んで干すもの

・バスタオル類

・靴下、ハンドタオル、赤ちゃん衣類


などなど

これらを、
干す前に、簡単に分類するのです。


そして、3着同時に持って(右手にかけて)
ハンガーはハンガーへ、
ピンチハンガーはそれぞれ挟む、


という具合にやっていくと、
3分の1の労力で洗濯物を干すのが終わります。

blog201611_4.jpg


ちなみに私の場合、7〜8着くらい右手に乗せて
干しているため、
数回で干すのが終わります。


これ、かなり時間短縮になるので、
オススメです!
あと、ちょっと二の腕のトレーニングにもなりますよ♪


ぜひお試しください。


では洗剤王子でした。



追伸


現在、泥汚れ専用洗剤、泥スッキリ303が999円でお試しできる

企画をおこなっています。
ぜひこの機会に
楽しく楽に泥汚れ洗濯を実感してみてください。
↓ ↓ ↓


詳細はコチラからです→ http://doroyogore.com/sp/doro303p/




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【泥スッキリ本舗PR】ワイシャツのエリソデの油汚れ、黄ばみを解消!

今まで目を背けて、誰も言ってもくれなかったアノ汚れをキレイに落とします。



詳細はこちらです↓
www.yshirt-sentaku.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

洗剤王子オフィシャルサイトはこちら
http://senzaiouji.com/

洗剤王子のfacebook個人ページはこちら
https://www.facebook.com/Tsukasa.Sugiyama

Twitterはこちら(現在フォロワー10万人以上)
https://twitter.com/sugiyamatsukasa/

Google+はこちら
http://gplus.to/sugitsuka

泥汚れ洗剤の火付け役となった、汚れ落とし専門ページはこちら。
http://doroyogore.com/

地元静岡県浜松市で、

野球部のユニフォームの【泥汚れ専用洗剤】

を取り扱う会社で洗濯アドバイザーとして日々活動しています。

趣味は、筋トレと読書とピアノです。

野球や、サッカーでどろんこだらけのお子さんを持つ、

お母さんの味方です!

運営サイト 泥スッキリ本舗 洗濯らくらくショップはこちら
http://senzai-shop.com/

泥スッキリ本舗facebookページはこちら
https://www.facebook.com/doroyogore

株式会社E・T・I泥スッキリ本舗



ペタしてね
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

泥スッキリ

Author:泥スッキリ
こんにちは。泥スッキリ本舗です。
泥汚れ専用洗剤を販売している会社です。
簡単に楽して泥汚れを取る洗剤を目指して日々奮闘中です。

泥スッキリ本舗 
株式会社ETI
〒432-8023
静岡県浜松市中区鴨江2丁目41-17 エンブレム鴨江1階
電話:053-451-5170 FAX:020-4664-7501

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR